ユニークカジノ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

JP EN お問い合わせ 交通案内 サイトマップ 受験生 在学生 卒業生 教職員 研究者の方 採用担当の方 検索 大学概要 学部・大学院案内 入試・入学案内 キャンパスライフ 地域連携・国際交流 就職・キャリア支援 教育・研究案内 MENU プレスリリース Press Releases 東京工科大学 HOME> プレスリリース> 2016年のプレスリリース> 東京工科大学2016年度新入生の「コミュニケーションツール」利用実態調査を発表 東京工科大学2016年度新入生の「コミュニケーションツール」利用実態調査を発表 2016年5月19日掲出 18歳、世の中の動きを知る情報源は「テレビ」「Twitter」が上位 連絡手段は98%が「LINE」利用、携帯メールは2年間で半減 新入生の「コミュニケーションツール」利用実態調査を発表 東京工科大学(東京都八王子市片倉町、学長 軽部征夫)では、2016年度の新入生1,695名を対象に、コミュニケーションツール等の利用状況に関するアンケート調査を実施いたしました(調査日:2016年4月5日・7日)。以下の通り結果をご報告いたします。この調査は、2014年から実施しており、今回で3回目となります。 調査結果サマリー 1)「LINE」「Twitter」が拡大、「Instagram」は女子の半数以上が利用 ソーシャル・ネットワークキング・サービス(SNS)利用率では、「LINE」(98%)が4ポイント増えほぼ全員に普及。次いで「Twitter」(81%)も9ポイント増と人気を維持。また、「Instagram」(29%)は前年比で倍増するなど急拡大しており、特に女子は男子の約3倍となる半数以上(52%)に達しました。一方、全体で3番目に高かった「Google+」(37%)は、男子が女子を8ポイント上回りました。   2)連絡手段は98%が「LINE」利用、携帯メールは2年間で半減 友人との連絡手段では、「LINE」(98%)がさらに拡大しほぼ全員が利用。次いで「Twitterのメッセージ機能」(40%)は、女子の半数が利用しています。一方、「携帯電話のキャリアメール」(36%)は前年比12ポイント減となり、本調査を開始した2年前から半減しました。また、最もよく利用するツールでも「LINE」の比率が93%まで拡大しています。   3)世の中の動きを知る情報源は「テレビ」に次いで「Twitter」が56% “世の中の動き”について情報を得ているメディアは、「テレビ」(86%)が最も多く、次いで「Twitter」(56%)が半数以上。連絡手段として主流の「LINE」(33%)に比べ、「Twitter」はニュースメディアとしての利用率が高いと考えられます。また、女子は「Twitter」(65%)や「LINE」(45%)などのSNSではいずれも男子を上回っています。このほか、「ニュースサイト」(34%)や「ニュースアプリ」(31%)といったインターネットメディアが、「新聞」(17%)や「雑誌」(11%)を上回りました。   4)女子の7割以上が「iPhone」を所有。タブレット端末は年々増加 携帯機器の所有率ではスマートフォンが100%近くに達し、中でも「iPhone」(64%)が5ポイント増え、女子では73%に達した一方、「iPhone以外」(37%)は横ばい。また、「タブレット端末」(18%)は2年連続で増加傾向にあります。一方、次世代の端末として注目される「スマートウォッチ」は0.2%にとどまりました。   5)理工系学部ではテレビやレコーダー所有率が減少 家にある電子機器では、理工系学部(※)の一人暮らしの学生で「テレビ」(72%)が4ポイント減、「DVD・ブルーレイレコーダー」(21%)が6ポイント減となりました。また、「プレイステーション」(26%)や「Wii」(8%)といったゲーム機器は横ばいとなっています。   ※工学部、メディア学部、コンピュータサイエンス学部、応用生物学部 東京工科大学について 東京工科大学は、1947年東京都大田区にその前身である「創美学園」を設立した学校法人片柳学園が、1986年に東京都八王子市に開学。工学系の単科大学として開学し、1999年には日本初のメディア系学部である「メディア学部」を設置。2003年には、改組して「バイオニクス(現・応用生物)学部」と「コンピュータサイエンス学部」を設置。2010年には大田区・蒲田キャンパスに「デザイン学部」と「医療保健学部」を設置。2015年4月には、独自の産学連携「コーオプ教育」や「サステイナブル工学」といった新しいコンセプトを取り入れた「工学部」を新設しました。現在は、6学部と大学院に約8,000名の学生が在籍しています。 調査概要 調査日: 2016年4月5日・4月7日 調査対象: 2016年の東京工科大学新入生(八王子キャンパス、蒲田キャンパス) サンプル数: 1695名 調査方法: 新入生ガイダンスにて調査票を配布・回収 ※入学者全員とは若干異なります 回答率: 100% 回答者属性: 下記ご参照ください [1]現在利用しているSNSサービス(全体/複数回答) [2]現在利用しているSNSサービス(男女別/複数回答) [3]普段、友人とのメッセージのやり取りで利用している連絡方法(全体/複数回答) [4]普段、友人とのメッセージのやり取りで利用している連絡方法(全体/複数回答) [5]普段、世の中の動きについて情報を得ているメディアとして使っているもの(全体/複数回答) [6]普段、世の中の動きについて情報を得ているメディアとして使っているもの(男女別/複数回答) [7]現在所有している携帯機器(全体/複数回答) [8]現在所有している携帯機器(全体/複数回答) [9]最もよく利用する連絡方法(全体/単一回答) [10]現在住んでいる家にある電子機器(一人暮し/複数回答) この件に関するお問い合わせ先 東京工科大学 広報担当 担当: 古川/内田 E-mail: furuk(at)stf.teu.ac.jp Tel: 03-3732-1154 ※(at)はアットマークに置き換えてください。 プレスリリース一覧 2024年のプレスリリース 2023年のプレスリリース 2022年のプレスリリース 2021年のプレスリリース 2020年のプレスリリース 2019年のプレスリリース 2018年のプレスリリース 2017年のプレスリリース 2016年のプレスリリース 2015年のプレスリリース 2014年のプレスリリース 2013年のプレスリリース 2012年のプレスリリース 2011年のプレスリリース 情報公開 プライバシーポリシー ソーシャルメディアポリシー 本サイトについて 採用情報 JP  EN  PC表示切り替えスマートフォン表示切り替え twitter instagram LINE LINE YouTube Facebook ©Tokyo University of Technology 資料請求 ネット出願 twitter instagram LINELINE YouTube Facebook ページの先頭へ 資料請求 ページの先頭へ close ホーム 大学概要 学部・大学院案内 入試・入学案内 キャンパスライフ 地域連携・国際交流 就職・キャリア支援 教育・研究案内 受験生 在学生 卒業生 教職員 研究者の方 採用担当者の方 お問い合わせ 交通案内 サイトマップ ネット出願 資料請求 検索 JP EN 学部・大学院案内 工学部 コンピュータサイエンス学部 メディア学部 応用生物学部 デザイン学部 医療保健学部 大学院 教養学環

ステークカジノスロット ペタク・チクヴァ ステークカジノスロット
Copyright ©ユニークカジノ The Paper All rights reserved.